とても不定期な作業日誌
避難器具改修工事
毎度有り難うございます。
避難ハッチと避難器具の変更工事をお届けいたします。
そう・・・避難ハッチ改修は数え切れないほど施工しております。
次の画像は、上下操作式の避難ハッチ改修工事でございます。
通常の避難ハッチと何が違うかと言うと、下階からも開閉可能(消防隊用)。
他に、ハッチ開口が700×700以上ある。
火災時、梯子車が入れないような建物に設置されてます。下から消防隊が進入いたします。
なので、ボンベを背負った状態ですので大きな開口が必要なんですね。
↑既存ハッチを撤去しました。
アルミ製品でしたが、念のため防錆処理を施しました(^^;
改修後の画像。上下操作の使用などの説明は書きませんが、こんな感じです。
次に別物件ですが、避難器具変更のお話です。
既設、朽ち果てた緩降機でございます。取付金具&本器ですね。
ヘーベルの建物で、緩降機基礎のみコンクリで作った感じですな。しかも小!
スチールアンカー錆て使い物にならないので切断。
もう、アンカー打てる場所御座いません。ヘーベル貫通も無理っすね。
3階部分なので、消防署に相談して避難梯子対応でOKいただけた・・・良かった(^^)
こんな感じで撤去してアンカー切断したところに防水処理をしました。
この場所に置型の避難梯子を設置いたします。
はい、設置完了!
設置の届け出して写真提出で検査などはしないと思ってたら・・・。
「立入検査も含めて見させてください」ですと・・・(^^;
とほほ・・・・・。