とても不定期な作業日誌
感知器の増設
毎度有り難うございます。
今回は、未警戒部分の感知器増設工事でございます。
あるビルのエントランスを待合室に改装してしまったのです。
「なんで??」
「いや~、塾があるからさぁ、子供達にね」Byオーナー。
だそ~です。
画像で説明しますと、内部廊下の感知器or総合盤からしか持ってこれん・・・。
ん?外部だったエントランス・・・。内部廊下・・・。む~・・・。
じゃ、天井裏に貫通部分あるのかい?そこが一番の問題ですな。
廊下と待合室の扉関係は撤去してあるが、ガラス入り欄間部分は残ってるので露出イヤ!
つ~か、欄間も撤去すれば増設要らなくね??
てことで、確認作業。上画像の点検口から内部廊下方向を確認・・・。
廊下点検口から外部方向を確認・・・。
予想どおり、しっかりと区画されておりました(^^;
が・・・なんと!隅の方に未使用の貫通処理された配管が・・・ラッキー!
てか・・・ありがたや~。
廊下側の点検口から線入れま~す。エントランス側の点検口から取りま~す。穴開けま~す。
↑何事もなく通線出来ました。
では次に、廊下にて作業をばいたします。
廊下の感知器を外して、びょ~~~んと引っ張る。スゲー長い!
いや~、余裕があるって良いことですよね~。作業が楽になります(^^)
よく、キツキツで全く余裕なしってありますからね。。。。
この感知器・・・終端です。ここから持っていき、戻します。
↑はい、結線も無事に終わりました。あとは、感知器を戻します。
しかし、一人で脚立持って行ったり来たりの作業なのであります。
もう一人・・・もう一人、いればなぁ~(TT)